忍者ブログ
同人サイトagiatamenteのブログ。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

多分、なんですが。
土曜日の午前中までびっちり仕事して、昼から空港に向かって、羽田に着いたらバスかタクシーでパシフィコ横浜に直行。夜の部ギリギリに着くように行きます。で、終わったらその日は、桜木町ワシントンホテル(プレミアムプランCですから)に宿泊。次の日は午前中に少なくとも1箇所は月森スタンプを取りにいき、昼目指してパシフィコに再び行って、昼の部が終わり次第羽田に直行、帰る。
以上のような強行日程になると思われます。
当日の夜ご飯、または、翌日の午前中に海の公園か海の見える丘公園に同行してくださる、奇特な方がいらっしゃいましたら、誘って下さい。
北海道土産くらいしかお礼できませんが。(笑)
PR

横浜初心者の心配。それは。


名月さんや縹さんが昨日スタンプラリーツアーをしたという日記を拝見し、とんでもない地方在住の私としては羨ましくて仕方がなく、せめて!月森スタンプだけでもゲットしたい!!!と思うわけでございますが。

いけるわけがないとステラノートを買っていないので、どこに月森スタンプがあるか解らない。
(一個は大佛次郎記念館らしいのですが)

来週の土日でコルダ祭りに行くので、その2日目の午前中で行きたい!が、回れるのかどうか解らない。

うう、なんでこんな楽しいことに参加できないんだー?!

蓮の食卓にも行きたいし。

何かもう来週に本番を控え、グズグズな状態のarisaです。
こんな私に誰か助け舟をください。

本日、公式サイトで、「だんだん強く」の歌に振り付けがあるということで、見てきたんですけど。
パラパラ?(爆)
いや、何ていうか、楽しげですけども、全員が立ってアレをやった日には、コルダ教徒のあやしい宗教集会になってしまうような。。。っていうか公式振り付けって、いったい。。。
ああいうのって、ファンの中から生まれるものだと思っていたのですが。まいいか。きっと何とかなるだろう。

それにしても。
コーエーが聖地横浜でイベントをやるようになって数年経ちますが、コルダオンリーが開催されるまでは参加しないと決めていました。同人活動でも年に2回くらいは上京しますし、それでボーナス吹っ飛びますし。だから、私にとって、今度の星奏学院祭は、正真正銘、私のファーストイベントでございます。
なので、ベテランの方、だれかコメントくださいませ。
①ペンライトは必須ですか?
②どういうときにスタンドしちゃうんですか?(年寄りなので、オールはきつい。爆)
③イベントはだいたい何時間くらいかかるのでしょうか?普通のコンサートは2~2.5時間くらいだと思うのですが。
④パシフィコ横浜にはクロークか、コインロッカーはありますか?(多分私、飛行機降りたらそのまま羽田から直行なのです)
⑤あの振り付け、あの通り覚えればいいのでしょうか?それとも鏡の状態で覚えればいいのでしょうか?

もしよろしければ、誰か教えてください。

P1000016.JPGあっとですね。これ、谷山紀章さんを描いたものなんですけど。
怒られますかね?ファンの方に。
何か恐怖映画に出てきそうな顔だけイラストなんですが。
一応、私的には少しは似てるかな?とも思ってます。(自画自賛)
で。
何のために描いたか、というと。
うちのサイトからもリンクしています、「ネオロマンス・フェスタ星奏学院祭で谷山紀章さんにお花を贈ろう」企画でいっしょにプレゼントするメッセージカードのつもりなんです。
筆を使うのが苦手なので、私はもっぱら色鉛筆使いなのでした。
うー。絵描きのみなさん、突っ込まないでくださいね~。下手の横好きなのは解っておりますから~。

というわけで。

企画そのものの申し込み締め切りは本日中です。意思表示をしてくだされば、多少振り込みやカードは遅くなってもいいと思いますので、ぜひぜひ!よろしくお願いします。

日記なのに、また朝に書いてます。


すみません、東京の方。

都知事選に、建築家の黒川紀章さんが立候補を表明しましたよね。

名前が紀章だというだけで、黒川さんを応援したくなる私はオバカですね、そうですね。(笑)

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ [PR]

  制作『銀曜日の』 素材『空に咲く花』