忍者ブログ
同人サイトagiatamenteのブログ。
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨年中は未熟な私の作品をご覧になってくださった皆さん、ありがとうございました。

本年もよろしくお願いいたします。

年明け早々、「金色日和」に向けて新刊を鋭意製作中です。

それと平行して、ここにアップするHなSSも製作中です。(爆)

正月は掃除、洗濯、初売りに出かける、執筆(笑)という塩梅です。

PR

飛行機が取れました。宿泊先も確保しました。やったあ。

というわけで、こっそり、一般で冬コミに行きますです。コルダスペースで月日本を買いあさるトトロがいましたら、それが私です。(笑)

でも、きっと夏コミの申込書を買うことに・・・。(爆)

ああ、それにつけても3月よー。3月はとほほ。。。

オフ本の表紙を描いてくれるYちゃんからの情報。

川越市にあるらしい。読み方も「クラブれん」

うわあ!妄想の嵐!

ピアノバーみたいなクラブなのに、マスターの月森蓮は客にこびず、黙々とシェイカーを振る。

女性を中心に大人気!きゃあ!

でも、きっと誰にもなびかないの。妻帯者だから。もちろん香穂子が妻よ、妻!

いやあ、回る。高速回転です。

のだめカンタービレ。毎回かかさず見ております。原作に忠実でいいですよ~。楽しいし。
もじゃもじゃ組曲ではなく、おなら体操が完成しちゃったのにはびっくりでしたけど。

そして、スマスマ。ビストロに上野さんと玉木さんが登場。中居くんの「おいしい!」のフリで登場したのが、香取くん扮する瑛太さんの役。まるで素人、いや、本気で素人ですから、もちろんヴァイオリンはギギーっと。

笑いました。

さて。

コルダ2の公式サイトにおじゃましてきました。
新キャラ2人の紹介のBGM、多分二人のテーマなんですよね。

あの、理事の方は原曲解りました。チャイコの五番の1楽章のテーマです。多分間違いありません。しかし、金髪のほうが解らないんです。G-E-F-D-というメロディの進行で思い出す曲がない。しいてあげれば「蝶々」(爆)後半の曲はなんだかボロディンのだったん人にも似てるし。。。うーむ、ナンだろう???

だれかクラシックにくわしいぜ!っていう人、ちょっと聴いてみてください。

名月さんや天音さんのサイトで見て、確信しました。

祝!コルダ2発売!しかもキャラ据え置き!!

本当に本当に本当に本当に本当に本当にうれしい!!

ありがとう!コーエー!!!

ぬか喜びでないことだけを祈りますが、24日発売のlalaで詳細が明らかになるそうで、早売りをやっている地域の人からの情報なので、確かだと思います。

だって、新しいゲームで、月森に会えるんですよ。
これが喜ばずにいられますか。
もう、ずっとずっとずっと・・・待ちに待った、いや、待ちくたびれた新作ですから。

ああ、設定も気になるけど、もっかの関心は「月森が月森らしいのか?」ってことです。
学校であれば、制服がデザイン変わるなんてことはないはず。だとしたら、どんな設定であの人たちが動くのか。でもこれはうれしい心配ですね。こだわり、と言ってもいいと思いますが。

月森が好きです。はい。叫びださないのが不思議なくらいです。

カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ [PR]

  制作『銀曜日の』 素材『空に咲く花』