[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コルダ2!!!の発表の影で、本編の感想をぶっとばしていましたので、まず書こうかと。
ここから完全ネタバレです。よろしゅう。
でもその前に。袋とじの意味がわかんねえよ、白泉社!
新キャラを曝したくないってことでいいのか?立ち読み帽子?いや、防止?
でも、正直言って、月森以上に萌えられそうな殿方ではありませんことよ、おほほほほ。
いや、それはそれで、そんな設定もありだと言うことで、ヴィオラの彼、加地葵という転校生と、吉羅暁彦という最年少理事という2人の新キャラのビジュアルを拝見。うーむ、そうか、そう来たか。
加地くんは、香穂子のクラスに転校してきた普通科のヴィオラ弾きらしい。金髪だし。
吉羅さんはブラックです。書いてある説明によると、敵にも味方にもなるとか。なんじゃこりゃ???
いや、私はとりあえず、月森と新しい恋愛をしたいぞ。3月?遅すぎ。もっと早く出してくれい、コーエー!!
さて。
本編のほうですが。
祝!NEW VIOLIN!
そのまま、香穂子はしっかり音楽に没頭してくれたまえ!
それにしても、今月は香穂子→月森でした。香穂子ったら、ヴァイオリンを続けたくて、思わずノートに月森の名前を!いやあん。ステキすぎ。香穂子、可愛いよう。
そして、リリ、ありがとう!香穂子にヴァイオリンを与えてくれて。解っていたとは言え、香穂子の喜ぶ顔を見て、本当に幸せだなって思ったりして。
そして、月森はお母様とティータイム。絶対高級茶葉使用ですよ。フォションとかかな?
柚木ングの出来について思いを馳せていましたけど、お母様の「安心した」発言の真意はわかっていないな。
それにしても、高い技術に裏づけされた深い表現が、月森の手によって再現されるようになるのは、いつのことだろう。香穂子と愛をはぐくむのはいつだろう。
そして、土浦のモトカノ?あれは。(あれよばわり)
というわけで、しっかり来年もララを追いかけるぞ。
名月さんや天音さんのサイトで見て、確信しました。
祝!コルダ2発売!しかもキャラ据え置き!!
本当に本当に本当に本当に本当に本当にうれしい!!
ありがとう!コーエー!!!
ぬか喜びでないことだけを祈りますが、24日発売のlalaで詳細が明らかになるそうで、早売りをやっている地域の人からの情報なので、確かだと思います。
だって、新しいゲームで、月森に会えるんですよ。
これが喜ばずにいられますか。
もう、ずっとずっとずっと・・・待ちに待った、いや、待ちくたびれた新作ですから。
ああ、設定も気になるけど、もっかの関心は「月森が月森らしいのか?」ってことです。
学校であれば、制服がデザイン変わるなんてことはないはず。だとしたら、どんな設定であの人たちが動くのか。でもこれはうれしい心配ですね。こだわり、と言ってもいいと思いますが。
月森が好きです。はい。叫びださないのが不思議なくらいです。
演奏会、昨日無事に終了しました。いや、無事に、というのは語弊があるな。
本職のファゴットは良い出来でした。間違えもほとんど無かったし、アーティキュレーションや強弱も気をつけられたし、音程もまあまあハーモニーを崩さないようにできました。
それより。
助っ人でやったシンバルを2発も不発にしてしまい、ショック。2枚のシンバルを両手に持って長時間振り続けるのは結構重労働なのですが、何より怖いのはぴたっとあわせすぎると起こる、「ばふっ」という音が鳴らなくなる現象。「じゃーん!」と打ち鳴らされる金属音が、重い「ばふっ」という音に変わってしまうのです。気持ちよく大きな音を期待している聴衆を裏切ってしまう結果になるわけで。
そのプレッシャーたるや、ファゴットのソロ1分くらいの勢い。(ファゴットで一分のソロを吹いたほうがまだまし)
というわけで、しまった!と思ってその後はしっかり鳴らそうとして音が大きくなってしまい、後で仲間に訊いたら「ドラより大きかった」とのこと。はうう。それもまずかったんだけど。
こんなすけっとでごめんよお。〇〇交響楽団。
タイトルと全然違うな、内容。
でも、これだけは確実に言えるんだけど、クラシックなんて聴きたくないという人も世の中にはいっぱいいる訳で、その人たちに聴いて!というのはただの強要になってしまうんだけど、最近のテレビのCMには結構クラシック使われていますよね。
歌手の歌、10年くらいずっと使われる、なんていうの、無いですよね。
クラシックは1600年くらいからずっと伝わっていて、今でも演奏されている。
よいものは長く使われる、というのを知って欲しいなって思ったりします。
えーとですね。私、とあるオケでファゴットをやっておりまして。明日の午後2時から演奏会に出ます。ブラームスの第三番のセカンドなんですが、難曲です。難しくて練習も足りなくて、もう今から憂鬱。でもがんばってきます。ピアノの発表会とかには何度も出ているんですが、オケの演奏会も結構出てるんですが、あまり緊張というのをしないんです。頭が真っ白になったこともないんですが、平然とした表情のまま、とんでもないミスをしたりします。やっぱり隠せてるだけで緊張してるんでしょうね。明日もとんでもないミスをしないようにがんばろう。
天音さんのブログでコルダ2の噂が・・・なんていう情報を見たんですが。
本当ならひっくり返るほどにうれしいですが、どうなんでしょうね。
新たなコンクールでは、登場人物が変わってしまいそうです。でも、コンクールとは別のイベントを妖精つきで行うのもけっこう設定考えちゃいますね。
うーむ、この辺、コルダに相当思い入れのある自分としては、中途半端はいやです。ちゃんとした情報、ないかなあ。
あ、後ですね。
のだめカンタービレでのだめが使っている鍵盤バッグ。通販で注文してしまいました。高かったけど。
でも、使うところがない。。。(爆)イベントに持っていくか、っていつ???冬落ちたのに。。。(涙)
欟村さんからいただいてきました。レッツ回答。。。
1.短髪?長髪?
→なっがーいです。すでに腰近くまであります。どうしようかなあ。これから。
2.背は、小さい?大きい?
→私が子供のころはすごく大きいと言われましたが、今165センチって普通ですよね?
3.何でも頼れる方?ちょっと頼れない方?
→人に依存して生きている自分だと思います。もっと特に仕事で頼りにされたい。
4.積極的な方?恥ずかしがりやな方?
→あまり後先考えないで積極的に行って、失敗してそれから恥ずかしがるタイプ。(爆)
5.(目が悪いとしたら)メガネ?コンタクト?
→眼鏡です。中学二年からもう〇〇年愛用。
6.(一緒にいるときは)
ずっと盛り上がりっぱなし?落ち着いてまったり?
→一緒にいる人によりますけど、たいていはまったりですね。はしゃいでいるのはコミケのときくらいです。(あれで?)
7.デートするなら、遊園地?ショッピング?
→どっちか?うーん、遊園地に行って何もしない。乗っても観覧車。アクティブじゃないんです。でもできれば水族館がいいなあ。
8.髪は、クセ毛?ストレート?
→むっちゃクセ毛。始末に終えません。
9.優しい?近づき難い感じ?
→でかいのが怖い人には遠巻きにされますが、オーラは多分癒し系だと思ってます。
10.天使?悪魔?
→どっちも。人間、天使だけとか悪魔だけなんてないと思うけどな。どっちが多いかというと天使、でありたい。(爆)
11.普通の人?ちょっと変わってる人?
→職場の同僚に言わせると、「オタク」「マニアック」がにじみ出ているらしい。そうか、隠し切れないか。(爆)
12.髪の色は、茶色?黒?
→白髪以外は黒。真っ黒です。
13.香水は、つけてる?つけてない?
→基本的に職場にはつけていきません。完全プライベートのときにこっそり。
沙棗の香りがお気に入りです。(これですでにネオロマンサーにはばれている、私の好み)
14.(どっちかというなら)オタク?ヤンキー?
→完全にオタクでしょう。自他ともに認めるオタですわ。
15.(自分の名前を呼ばれるとしたら)
ちゃん付け?呼び捨て?あだ名?
→うーん、この年であだ名はないと思う。ちゃんもなあ。呼び捨てもあまり。。。
私のことは「arisaさん」でよろしく。(爆)
16.性格は?まじめ?バカ?
→この質問、何か変じゃないですか?まじめとバカは反対語じゃないと思うんですが。
このバカはバカをやるという意味のふざけたという意味で捉えたほうがいいんでしょうか?
・・・・・・この辺がマジと言われる所以です。
17.不器用?几帳面?
→うーん、これもですよね。不器用と几帳面って反対語じゃないですよ?
だって私、器用ですけど几帳面ではないですもん。
あんま深く考えないでぽんぽん答えたほうがいいか。
18.眉は細い?太い?
→太くはないと思いますが、自然に任せています。端を整える程度。
19.連絡をとるなら、電話?メール?
→基本的にこのバトンがパソコンなどで答えるようになっているのですから、
電話番号を知っている人がまずいないと思いますが。
20.エロィ?普通?興味なし?
→エロでしょう。私のサイトを見て一目瞭然です。
21.痩せ気味?ぽっちゃり?
→トトロですから。
22.子供っぽい人?大人っぽい人?
→すっごく子供っぽいと思います。(爆)
23.好みのタイプは、年上?年下?同い年?
→うーむ、香穂子の立場で月森が好きなら同い年好きかもしれん。
でも、実際は年下好きかも。
24.貴方が恋人にバレンタインデーに
あげるなら(もらうなら)
→なにも要らない。あげるならチョコじゃなくて、何か身に着けるもので相手の好みのものを。
25.遠距離恋愛は出来る?出来ない?
→できるかどうか考えたこともないですが、まず、遠距離友達はできるようです。
26.束縛はされたい?されたくない?
→されてもいいと思います。本当に自分がその束縛する相手を好きなら、多分私も一途になれるし、
割とマイペースなので、気が多い人間にはならないと思います。
27.好きな人と、一緒にご飯にいくなら、
ファーストフード?高級料理店?
→ファーストフードで。月森のように戸惑う相手ならなお良し。
28.(どっちかというなら)王子様系?
(お姫様系?)お笑い芸人系?
→なんだろう、これ。なんの質問?好きなタイプ?
私は昼メロ系です。(訳わからん)
29.『好き』と『可愛い』と
『面白い』言われて嬉しいのは?
→どれも。基本的に悪意に満ちていなければ。
30.次に回す人
→アンカーで。
欟村さん、ありがとうございました!どうでしょうかね?回答に私のまじめさが出てしまったでしょうか?(笑)