忍者ブログ
同人サイトagiatamenteのブログ。
[50]  [49]  [48]  [47]  [46]  [45]  [44]  [43]  [42]  [41]  [40
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コルダ2!!!の発表の影で、本編の感想をぶっとばしていましたので、まず書こうかと。

 

ここから完全ネタバレです。よろしゅう。

 

でもその前に。袋とじの意味がわかんねえよ、白泉社!
新キャラを曝したくないってことでいいのか?立ち読み帽子?いや、防止?
でも、正直言って、月森以上に萌えられそうな殿方ではありませんことよ、おほほほほ。
いや、それはそれで、そんな設定もありだと言うことで、ヴィオラの彼、加地葵という転校生と、吉羅暁彦という最年少理事という2人の新キャラのビジュアルを拝見。うーむ、そうか、そう来たか。
加地くんは、香穂子のクラスに転校してきた普通科のヴィオラ弾きらしい。金髪だし。
吉羅さんはブラックです。書いてある説明によると、敵にも味方にもなるとか。なんじゃこりゃ???
いや、私はとりあえず、月森と新しい恋愛をしたいぞ。3月?遅すぎ。もっと早く出してくれい、コーエー!!

さて。
本編のほうですが。

祝!NEW VIOLIN!

そのまま、香穂子はしっかり音楽に没頭してくれたまえ!
それにしても、今月は香穂子→月森でした。香穂子ったら、ヴァイオリンを続けたくて、思わずノートに月森の名前を!いやあん。ステキすぎ。香穂子、可愛いよう。
そして、リリ、ありがとう!香穂子にヴァイオリンを与えてくれて。解っていたとは言え、香穂子の喜ぶ顔を見て、本当に幸せだなって思ったりして。

そして、月森はお母様とティータイム。絶対高級茶葉使用ですよ。フォションとかかな?
柚木ングの出来について思いを馳せていましたけど、お母様の「安心した」発言の真意はわかっていないな。
それにしても、高い技術に裏づけされた深い表現が、月森の手によって再現されるようになるのは、いつのことだろう。香穂子と愛をはぐくむのはいつだろう。
そして、土浦のモトカノ?あれは。(あれよばわり)

というわけで、しっかり来年もララを追いかけるぞ。

PR
この記事にコメントする。
お名前
表題
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック。
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ [PR]

  制作『銀曜日の』 素材『空に咲く花』