同人サイトagiatamenteのブログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日、公式サイトで、「だんだん強く」の歌に振り付けがあるということで、見てきたんですけど。
パラパラ?(爆)
いや、何ていうか、楽しげですけども、全員が立ってアレをやった日には、コルダ教徒のあやしい宗教集会になってしまうような。。。っていうか公式振り付けって、いったい。。。
ああいうのって、ファンの中から生まれるものだと思っていたのですが。まいいか。きっと何とかなるだろう。
それにしても。
コーエーが聖地横浜でイベントをやるようになって数年経ちますが、コルダオンリーが開催されるまでは参加しないと決めていました。同人活動でも年に2回くらいは上京しますし、それでボーナス吹っ飛びますし。だから、私にとって、今度の星奏学院祭は、正真正銘、私のファーストイベントでございます。
なので、ベテランの方、だれかコメントくださいませ。
①ペンライトは必須ですか?
②どういうときにスタンドしちゃうんですか?(年寄りなので、オールはきつい。爆)
③イベントはだいたい何時間くらいかかるのでしょうか?普通のコンサートは2~2.5時間くらいだと思うのですが。
④パシフィコ横浜にはクロークか、コインロッカーはありますか?(多分私、飛行機降りたらそのまま羽田から直行なのです)
⑤あの振り付け、あの通り覚えればいいのでしょうか?それとも鏡の状態で覚えればいいのでしょうか?
もしよろしければ、誰か教えてください。
パラパラ?(爆)
いや、何ていうか、楽しげですけども、全員が立ってアレをやった日には、コルダ教徒のあやしい宗教集会になってしまうような。。。っていうか公式振り付けって、いったい。。。
ああいうのって、ファンの中から生まれるものだと思っていたのですが。まいいか。きっと何とかなるだろう。
それにしても。
コーエーが聖地横浜でイベントをやるようになって数年経ちますが、コルダオンリーが開催されるまでは参加しないと決めていました。同人活動でも年に2回くらいは上京しますし、それでボーナス吹っ飛びますし。だから、私にとって、今度の星奏学院祭は、正真正銘、私のファーストイベントでございます。
なので、ベテランの方、だれかコメントくださいませ。
①ペンライトは必須ですか?
②どういうときにスタンドしちゃうんですか?(年寄りなので、オールはきつい。爆)
③イベントはだいたい何時間くらいかかるのでしょうか?普通のコンサートは2~2.5時間くらいだと思うのですが。
④パシフィコ横浜にはクロークか、コインロッカーはありますか?(多分私、飛行機降りたらそのまま羽田から直行なのです)
⑤あの振り付け、あの通り覚えればいいのでしょうか?それとも鏡の状態で覚えればいいのでしょうか?
もしよろしければ、誰か教えてください。
PR
あっとですね。これ、谷山紀章さんを描いたものなんですけど。
怒られますかね?ファンの方に。
何か恐怖映画に出てきそうな顔だけイラストなんですが。
一応、私的には少しは似てるかな?とも思ってます。(自画自賛)
で。
何のために描いたか、というと。
うちのサイトからもリンクしています、「ネオロマンス・フェスタ星奏学院祭で谷山紀章さんにお花を贈ろう」企画でいっしょにプレゼントするメッセージカードのつもりなんです。
筆を使うのが苦手なので、私はもっぱら色鉛筆使いなのでした。
うー。絵描きのみなさん、突っ込まないでくださいね~。下手の横好きなのは解っておりますから~。
というわけで。
企画そのものの申し込み締め切りは本日中です。意思表示をしてくだされば、多少振り込みやカードは遅くなってもいいと思いますので、ぜひぜひ!よろしくお願いします。
昨日、ようやく今月号のララを手に入れました。
書店で見て、黄色い表紙に柚木さまがピンで微笑んでいらっしゃるのに一瞬手に取るのをためらってしまいました。うう、うさんくさい~~~。これ、本当に解っていて描き分けていらっしゃるのなら、呉先生、グッジョブです!
駄菓子菓子。できれば本家ララで月森ピンの表紙が見たい!ララデラではあったんだけど、ぜひぜひ!
そして、ゲーム情報。
うわあ。月森ともメールができるの???(狂喜乱舞)月森の演奏シーンはちゃんと描き直してる!!!私服で至福デート?!(笑)しかも至福演奏にうっとり?!ツキモリストにとっては今回の情報はかなりオッケーでした。私服は秋と冬だからやっぱり青ばかりを着てはいられないんだろうな、髪の色とは合わないけど、しょうがないか。
ってな感じでした。
で。新しい全サなんですが。
金色のコルダ2試し見のDVDですか?いや、なぜ、この時期に???
だって、このDVDが手元に届く頃には、すでに私、月森と20回はエンディングを迎えてますよ?(爆)
どうせやるなら、発売の1ヶ月前、つまり今頃に手元に届くような作り方はできなかったのでしょうか?白泉社。ゲーム情報だから、あまり前もってだだ漏れでも困るんでしょうけども。うーむ、不満。でも買う。(爆)
本編の感想ですか?うーむ。ネタバレですが。
土浦が自分の思いに気づく+モトカノに背中押されてるっていう流れでございましたけども。
いやあ、香穂子自体は、主にLRで揺れている感じでいるな、っていうのが冷静な感想です。月森の顔をみてほっとしたり、土浦の演奏にびっくりしたり、月森の「恋愛」発言にどっちなんだろう?って悩んだり、土浦の表情に何か変化を見つけて??ってなったり。忙しい香穂子でしたね。
まあ、前の号でも、モトカノが土浦の腕に捕まるようにしているのを見て、眉間にしわを寄せているところから考えても、土浦のことを気にしている部分はあると思ってはいましたので、こういう展開はないわけではないな、と思ってはおりました。
ですが。
ここからツキモリストで、ツキヒストの感想。
まず、月森の口から「恋をすると音が変わると聞いたことがある」発言に驚き、それまでの自分に照らし合わせ、これからもないだろうと思う月森はまだ朴念仁です。でも、土浦や火原のような感情を音楽に乗せるタイプは影響するだろうと冷静に分析しているところが、これからを予感させます。そして、その話をしているときの月森と香穂子の顔が近い!!電車なのに!!揺れたらどうすんの?思わずそのままチューしてしまっていただきたい!!!(爆)月森の海外に行く発言も、やっぱり月森の月森たるゆえんと言うか。やっぱりそうなんだろうな、って納得。なんていうのかな。竹が折れない、っていうイメージを感じました。しなやかにたわんでみても、やっぱり竹はすっくと伸びていく。って感じです。こんな月森が香穂子への想いに気づいたとき、どう変わるのだろうと、とても楽しみになってきています。
しかし、あとどのくらいで最終セレクションが来てしまうのでしょう?まだ香穂子は新しいヴァイオリンになったばかりですし。
あと、カラーページの月森、きれいです。この人はどこまできれいなんでしょう。なんと言うか、顔がきれい。うーん、違うな。表情が今までの月森と違って、明らかにカメラ目線で、ネクタイもルーズに締めていて、ピシッとしていないんですけど、それでも彼の魂がまっすぐなのが見える、って言うか。(言いすぎ?いいよね、ツキモリストだから)
書店で見て、黄色い表紙に柚木さまがピンで微笑んでいらっしゃるのに一瞬手に取るのをためらってしまいました。うう、うさんくさい~~~。これ、本当に解っていて描き分けていらっしゃるのなら、呉先生、グッジョブです!
駄菓子菓子。できれば本家ララで月森ピンの表紙が見たい!ララデラではあったんだけど、ぜひぜひ!
そして、ゲーム情報。
うわあ。月森ともメールができるの???(狂喜乱舞)月森の演奏シーンはちゃんと描き直してる!!!私服で至福デート?!(笑)しかも至福演奏にうっとり?!ツキモリストにとっては今回の情報はかなりオッケーでした。私服は秋と冬だからやっぱり青ばかりを着てはいられないんだろうな、髪の色とは合わないけど、しょうがないか。
ってな感じでした。
で。新しい全サなんですが。
金色のコルダ2試し見のDVDですか?いや、なぜ、この時期に???
だって、このDVDが手元に届く頃には、すでに私、月森と20回はエンディングを迎えてますよ?(爆)
どうせやるなら、発売の1ヶ月前、つまり今頃に手元に届くような作り方はできなかったのでしょうか?白泉社。ゲーム情報だから、あまり前もってだだ漏れでも困るんでしょうけども。うーむ、不満。でも買う。(爆)
本編の感想ですか?うーむ。ネタバレですが。
土浦が自分の思いに気づく+モトカノに背中押されてるっていう流れでございましたけども。
いやあ、香穂子自体は、主にLRで揺れている感じでいるな、っていうのが冷静な感想です。月森の顔をみてほっとしたり、土浦の演奏にびっくりしたり、月森の「恋愛」発言にどっちなんだろう?って悩んだり、土浦の表情に何か変化を見つけて??ってなったり。忙しい香穂子でしたね。
まあ、前の号でも、モトカノが土浦の腕に捕まるようにしているのを見て、眉間にしわを寄せているところから考えても、土浦のことを気にしている部分はあると思ってはいましたので、こういう展開はないわけではないな、と思ってはおりました。
ですが。
ここからツキモリストで、ツキヒストの感想。
まず、月森の口から「恋をすると音が変わると聞いたことがある」発言に驚き、それまでの自分に照らし合わせ、これからもないだろうと思う月森はまだ朴念仁です。でも、土浦や火原のような感情を音楽に乗せるタイプは影響するだろうと冷静に分析しているところが、これからを予感させます。そして、その話をしているときの月森と香穂子の顔が近い!!電車なのに!!揺れたらどうすんの?思わずそのままチューしてしまっていただきたい!!!(爆)月森の海外に行く発言も、やっぱり月森の月森たるゆえんと言うか。やっぱりそうなんだろうな、って納得。なんていうのかな。竹が折れない、っていうイメージを感じました。しなやかにたわんでみても、やっぱり竹はすっくと伸びていく。って感じです。こんな月森が香穂子への想いに気づいたとき、どう変わるのだろうと、とても楽しみになってきています。
しかし、あとどのくらいで最終セレクションが来てしまうのでしょう?まだ香穂子は新しいヴァイオリンになったばかりですし。
あと、カラーページの月森、きれいです。この人はどこまできれいなんでしょう。なんと言うか、顔がきれい。うーん、違うな。表情が今までの月森と違って、明らかにカメラ目線で、ネクタイもルーズに締めていて、ピシッとしていないんですけど、それでも彼の魂がまっすぐなのが見える、って言うか。(言いすぎ?いいよね、ツキモリストだから)
日記なのに、また朝に書いてます。
すみません、東京の方。
都知事選に、建築家の黒川紀章さんが立候補を表明しましたよね。
名前が紀章だというだけで、黒川さんを応援したくなる私はオバカですね、そうですね。(笑)
隠れ萌え分析をしてみました。
arisaの60%は優等生萌えで出来ています
arisaの29%は体操服萌えで出来ています
arisaの7%はおやじ萌えで出来ています
arisaの3%はショタ萌えで出来ています
arisaの1%は美青年萌えで出来ています
らしいです。月森は確かに優等生ですが、おやじではありませんし、体操服を着たらムキムキじゃないだろうし、ましてショタではありませんな。しいて言うなら美青年でありますが。
ついでに。
月森 蓮の93%はペット萌えで出来ています
月森 蓮の4%は年下萌えで出来ています
月森 蓮の3%は金髪萌えで出来ています
そうですか。つまり、月森はペットに萌えると。よかった、メイド萌えとかではなくて。まったく普通だよ、君。
日野ちゃんもやってみたんですが、結果はパス。ちょっとあまりにもイメージと合わない結果だったので。
ついでにカラー成分も分析してみました。
arisaの47%はパールホワイトで出来ています
arisaの36%はパープルで出来ています
arisaの8%はミルキーホワイトで出来ています
arisaの6%はレモンイエローで出来ています
arisaの3%はこんじょうで出来ています
月森 蓮の57%はかちいろで出来ています
月森 蓮の36%はスチールグレイで出来ています
月森 蓮の5%はパールホワイトで出来ています
月森 蓮の2%はキャメルで出来ています
パールホワイトのところが共通していて、ちょっとうれしい。
しかし、かちいろとは。。。
やってみたい方は http://seibun.nosv.org/color.php →カラー成分分析
http://seibun.nosv.org/maker.php/mlhoney/ →隠れ萌え分析
arisaの60%は優等生萌えで出来ています
arisaの29%は体操服萌えで出来ています
arisaの7%はおやじ萌えで出来ています
arisaの3%はショタ萌えで出来ています
arisaの1%は美青年萌えで出来ています
らしいです。月森は確かに優等生ですが、おやじではありませんし、体操服を着たらムキムキじゃないだろうし、ましてショタではありませんな。しいて言うなら美青年でありますが。
ついでに。
月森 蓮の93%はペット萌えで出来ています
月森 蓮の4%は年下萌えで出来ています
月森 蓮の3%は金髪萌えで出来ています
そうですか。つまり、月森はペットに萌えると。よかった、メイド萌えとかではなくて。まったく普通だよ、君。
日野ちゃんもやってみたんですが、結果はパス。ちょっとあまりにもイメージと合わない結果だったので。
ついでにカラー成分も分析してみました。
arisaの47%はパールホワイトで出来ています
arisaの36%はパープルで出来ています
arisaの8%はミルキーホワイトで出来ています
arisaの6%はレモンイエローで出来ています
arisaの3%はこんじょうで出来ています
月森 蓮の57%はかちいろで出来ています
月森 蓮の36%はスチールグレイで出来ています
月森 蓮の5%はパールホワイトで出来ています
月森 蓮の2%はキャメルで出来ています
パールホワイトのところが共通していて、ちょっとうれしい。
しかし、かちいろとは。。。
やってみたい方は http://seibun.nosv.org/color.php →カラー成分分析
http://seibun.nosv.org/maker.php/mlhoney/ →隠れ萌え分析