忍者ブログ
同人サイトagiatamenteのブログ。
[109]  [108]  [107]  [106]  [105]  [104]  [103]  [102]  [101]  [100]  [99
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

皆さん!ついに!
10回目の月森エンディングで月森スチルとイベントをすべてコンプしました!!!
難しいモードで通常エンドを狙ったのですが、クリスマスブーケをもらったというところが特別だったのでしょうか???納得いかんな、いまいち。
でも、でも、これで気が済んだです。
本当に公言したとおり、月森エンディングを10回見ましたよ!!!
もういいや。(爆)
創作するんだもーん。

そういえば。そういれば。総入れ歯。
今日、聖地直轄の電脳販売所に月森のキャラコレCDを予約してやろうとしたら。品切れでした。
予約の段階で品切れ?初回限定生産分だとのことですが。
なんでー?全国のツキモリスト怒りますよ?いや、私が怒ってるんですけども。
予約が取れない月森って。。。
しょうがないので密林で予約してきましたけどね。
コーエー。ありえないから。
もう少し考えて売れよ、グッズとかもよ。
ペンライトとかは4回公演する×座席数くらいの分、全部の色をそろえるべきでしょう。しかも青と緑とオレンジの3色?まず赤(ピンクも香穂子らしいよね)と黄色(志水でしょう)紫もいれとけよ、一応(アンチ柚木ですが)そして、緑は黄緑と緑の2種類用意するべきでしょうが。まったく。
と思い出し怒りしてみました。
PR
この記事にコメントする。
お名前
表題
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック。
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ [PR]

  制作『銀曜日の』 素材『空に咲く花』