同人サイトagiatamenteのブログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コルダ2を難しいモードでやって、文化祭でバンドイベントを見て、月森と恋愛エンディングを迎えたいという目標を持って始めましたら。
親密度狙いなら、割とちゃんとできるんだ、ということが判明しました。
やっぱり一番ハードルが高いのは、評価を上げてアンサンブル仲間を増やすことですね。難しいモードではなかなか上がらないんですよ。アイテム使っても!
1回1回の練習の行動が大切になると言いますか。
で。
今回、1回目の演奏者を月森と志水にして、練習はとにかくコンクール参加者に聴かせまくるという状態で、月森と志水より、他の4人のほうが親密度が高い状態くらいの勢いで持っていけば、アンサンブルに入る条件が、火原は120、他のメンバーは140~160なんですよ。プレゼントを買いまくり、渡しまくり、それでも上がらないメンバーは昼休みにも行って。
月森と志水は合奏していれば上がるんですよ、親密度。そして、月森は評価が上がらないと仲間にならないので、もしかすると、月森を第1回目の演奏会で仲間にしていなかったら、もっと難しいかも。
というわけで、私の最新のゲームのセーブネタは、難しいモードで第2回目の演奏会が終わったところでセーブしてあります。多分、バンドイベントは見られます!
みなさんもお試しあれ。キーワードは第1のコンサートは月森・志水でパッヘルベルのカノンですよ。
親密度狙いなら、割とちゃんとできるんだ、ということが判明しました。
やっぱり一番ハードルが高いのは、評価を上げてアンサンブル仲間を増やすことですね。難しいモードではなかなか上がらないんですよ。アイテム使っても!
1回1回の練習の行動が大切になると言いますか。
で。
今回、1回目の演奏者を月森と志水にして、練習はとにかくコンクール参加者に聴かせまくるという状態で、月森と志水より、他の4人のほうが親密度が高い状態くらいの勢いで持っていけば、アンサンブルに入る条件が、火原は120、他のメンバーは140~160なんですよ。プレゼントを買いまくり、渡しまくり、それでも上がらないメンバーは昼休みにも行って。
月森と志水は合奏していれば上がるんですよ、親密度。そして、月森は評価が上がらないと仲間にならないので、もしかすると、月森を第1回目の演奏会で仲間にしていなかったら、もっと難しいかも。
というわけで、私の最新のゲームのセーブネタは、難しいモードで第2回目の演奏会が終わったところでセーブしてあります。多分、バンドイベントは見られます!
みなさんもお試しあれ。キーワードは第1のコンサートは月森・志水でパッヘルベルのカノンですよ。
PR
この記事にコメントする。