忍者ブログ
同人サイトagiatamenteのブログ。
[38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1泊2日のとんでもない横浜旅行から戻ったarisaです。 すごかったですよ、コルダ祭り。 ちょっと疲れてるので、今日は休みます。旅行記やイベントレポートはまた明日以降にアップします。 おやすみなさい。 私信。 美春さん!お会いできて、お礼が言えて、本当にうれしかったです。ありがとうございました!
PR

4万ヒット。スルーのようでございます。(泣)

今日は金曜日。明日にはそちらに向かっています。
でも、午前中仕事だから、午後の飛行機で夜の部目指して行きます。きっと着くのはぎりぎりでしょう。
すてきなグッズが売り切れる可能性は大ですが。
いいんだ。しょうがないんだ。いけるようになっただけでいいんだ。
楽しむぞ。

本館がまもなく4万ヒットを迎えます。怠け者のarisaではございますが、キリ番を踏んで、なおかつ拍手かメールでご連絡くださった方のリクにお答えいたします。
がんばりますとも。
なので、できれば、踏み逃げはなしの方向でお願いいたします。

まあ、どうでもいいっちゃあいいことではあるんですけども。
一応弱小なりに、がんばってるサイトという姿勢も見せておきたいと。
というわけで、お待ちしております!
多分、なんですが。
土曜日の午前中までびっちり仕事して、昼から空港に向かって、羽田に着いたらバスかタクシーでパシフィコ横浜に直行。夜の部ギリギリに着くように行きます。で、終わったらその日は、桜木町ワシントンホテル(プレミアムプランCですから)に宿泊。次の日は午前中に少なくとも1箇所は月森スタンプを取りにいき、昼目指してパシフィコに再び行って、昼の部が終わり次第羽田に直行、帰る。
以上のような強行日程になると思われます。
当日の夜ご飯、または、翌日の午前中に海の公園か海の見える丘公園に同行してくださる、奇特な方がいらっしゃいましたら、誘って下さい。
北海道土産くらいしかお礼できませんが。(笑)

横浜初心者の心配。それは。


名月さんや縹さんが昨日スタンプラリーツアーをしたという日記を拝見し、とんでもない地方在住の私としては羨ましくて仕方がなく、せめて!月森スタンプだけでもゲットしたい!!!と思うわけでございますが。

いけるわけがないとステラノートを買っていないので、どこに月森スタンプがあるか解らない。
(一個は大佛次郎記念館らしいのですが)

来週の土日でコルダ祭りに行くので、その2日目の午前中で行きたい!が、回れるのかどうか解らない。

うう、なんでこんな楽しいことに参加できないんだー?!

蓮の食卓にも行きたいし。

何かもう来週に本番を控え、グズグズな状態のarisaです。
こんな私に誰か助け舟をください。

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ [PR]

  制作『銀曜日の』 素材『空に咲く花』