忍者ブログ
同人サイトagiatamenteのブログ。
[35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

9回目の月森エンディングを見ましたが、やさしいモードで通常を狙っていましたら、あっという間に登下校をする仲になったんです。そしたらですね、なんと。
朝練を一緒にしないか?と誘われたんですよ!
朝蓮、いや、朝練!
マンガの合宿編でのねぼけぶりを考えると愛しくてたまりません。
香穂子と朝練するために早起きしちゃうんですよ、あの蓮が。
いやあ、たまりません。
1日だけでしたけど、本当に練習できましたとも。曲を選べてパラメーターもちゃんと上がる。

で、やさしいモードでないとSSSが取れない私は、最終演奏会でごっそりBPを稼いで、今10回目の月森エンド、難しい通常を狙っていきたいと思います。
それでスチルがちゃんとうまるはず。がんばるです。
PR
sccの情報と新刊情報を更新しました。
コピーなので、仕事をしながら、ぎりぎりまで書いて、プリントアウトだけしたら、現地コピーで製本かな。
忙しいのを言い訳にしたくないのですが、今回は少しやばいので。
でもせっかくの大きなイベントですから、新刊は絶対に作ります。もちろん月日です。すっかり燃えております。ごおおおお!
変更してみました。 月森からの愛のメッセージですが、コルダ2の月森のメッセージ(一部捏造)になってます。 あの月森からこんな言葉は出ない!などの苦情は、こっそりメールでお願いします。 コルダ2、すでに月森エンディングは7回見ました。でも、スチルがまだ埋まりません。イベントも3つ見られていません。うう、結構いろいろ試したのですが。。。 自力コンプしたい!!! でも、誰かそっと教えてくださると助かります。(弱気)
はなださんからバトンを2つもらってきました。
でも、アンカーでお願いします。(さっそくかよ)


まず
『ワタシのイチバン☆バトン』です。


1.アニメといえば?
→今は『金色のコルダ~primo passo~』に決まっております。
早くDVDをすべて出していただきたい。
でも、同人を始めたきっかけは「鎧伝サムライ○ルー○ー」でした。(爆)


2.コミックといえば?
→第1位「金色のコルダ」
 第2位「のだめカンタービレ」
 第3位「デスノート}(爆)


3.声優といえば?
→第1位谷山紀章
 第2位谷山紀章
 第3位谷山紀章
ですが、何か?


4.Q3の方といえば?
→あまりにも当然ですが、

 「月森 蓮」


5.曲といえば?
→「24のカプリス第24番」で。


6.ゲームといえば?
→PS2なら『金色のコルダ2』で。
 DSなら「レイトン教授と不思議な町」(謎がむずい。泣)
 PSPなら「みんごる」


7.ラジオといえば?
→ネットラジオなら『放課後のエチュード』ですよね、もちろん。
本当のラジオなら、「日高悟郎ショー」(爆)北海道でSTVラジオを聴いてください。


8.サイトといえば?
→私が一番金を使うサイト。
すなわち。
GAMECITY.


9.雑誌といえば?
→ええー?雑誌。。。
ララと月刊ピアノとぱふと・・・。


10.前の人のQ11といえば? (「無人島に持って行きたいのは?(無機物・有機物どちらでも可)」)
→テレビとPS2と『金色のコルダ2』と自家発電システム。
多すぎる?では、5月に発売される月森蓮のぬいぐるみ。何の役にも立ちませんが、とりあえず心が安らぐと思います。


11.次の人に聞きたい質問は?
→ぱす。


12.今一番欲しいものは? 
→物事を忘れにくい頭。いやマジで。

13.次に回す5人
→パス2.ごめんなさい。



次は携帯の変換機能を使ったバトンです。

其の壱:回ってきた5文字を携帯の記憶している変換機能で1文字づつ変換
其の弐:その変換候補に出る上位5つを惜しげもなくさらす

其の参:そして次に回す人に新たな5文字を指定

テーマは「かわらない」(変わらない) だそうです。

まずは「か」
1.管理 2.風 3.買って来た 4.帰って 5.神奈川県

まったく面白味のカケラもありません。
多分、聖地のお祭りに行ったとか、そういう話をメールしたということだな。


次は「わ」
1.(笑) 2.わあい 3.私 4.わたし 5.私たち

なんじゃこりゃ。どんだけ笑ってるんだ。しかも何をはしゃいどる、私。
いかに自己中心かわかるセンテンス。


3番目は「ら」
1.らしい。 2.来年 3.来週 4.来月 5.楽

どんだけ未来を語れば気が済むんだ、自分。しかも、「楽」
どこが楽なのか言ってみろ。まったく。


4番目は「な」
1.なって 2.何 3.何時 4.なってたのに 5なしで

友達と連絡しあうときに使う言葉が多いかな。でも、気になるのは4.
私、こんなの書いたっけ?(書いたから残ってるんじゃ!)


ラストは「い」
1.行きます 2.今 3.いただきたい 4.行かれ 5.いい

何をいただきたいんだろう、私の欲望は底なしです。
今、愛に生きます。(会いに行きます)みたいな。
ま、私の携帯なんてこんなもの。ああ、誰か、ツキモリストの皆さんと携帯で交流したい。

だがしかし。
私の家、携帯圏外ですから。(爆)



1)回してくれた人の印象をどうぞ 。

→本当にお世話になりっぱなしの
小柄で可愛い方です。
もっとそばに住んでいたらお友達交流をもっとしたい。
スタンプラリーとかだって行きたかったですよ~。
これからも仲良くしてやってください。引かないで~。


2)大好きな人にバトンタッチ!(5人)
ここから下は、アンカーですので割愛。

それにしても。

「した」を変換したら、「下」の前に「舌」が出てくるパソコンのほうがよっぽど問題だと思いますが。(爆)

こんな回答でごめんなさいはなださん。
本日、6回目の月森エンディングを見たのですが、スチルが1枚減り、セリフがいつものと違うだけで、ラストの歌の後のセリフは同じでした。これって特別エンディング??? それよりも、まだおきていないイベントと取れてないスチルが。。。 スチルは3段目左1枚目・2枚目です。ううう。 まだ曲もコンプできてないし。 あと何回見たら自分、気が済むんでしょう。ツキモリストとして、月森のイベントは絶対網羅したいんですよう。 あ、今月号(5月)のララですが。 月森の露出は少なめ。しかも土浦とばったり廊下で会ったら、香穂子の演奏が聞こえてきて、っていう偶然にしては出来すぎの場面。月森はあまり何も言わないんで、自分の気持ちを意識しているように見えないですが、香穂子によって変わっていく自分は意識していますよね。 もう終わっちゃうって、コンクール。がんばりたまえ。香穂子も月森も。 香穂子、ふつうのヴァイオリンが弾けて、周囲に何と言われようと幸せなんだね。本当に。自分がいい加減な気持ちじゃないって自分だけが知っているから。がんばれるんだよね。森さん、あんた、いい子だね。(笑) というのが感想でした。はい。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ [PR]

  制作『銀曜日の』 素材『空に咲く花』