忍者ブログ
同人サイトagiatamenteのブログ。
[27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

過去に発酵しましたコピー本、「雲のゆくえ」から3作アップしました。
新作でなくて申しわけありません。
ちょっと今新作を書く気になれない、といいますか、アンコールが待ち遠しくて、他の気持ちが働かないんです。
重ね重ね申しわけありません。
あああ。
アンコールが出たら、コルダは終わりなんだろうか?
なんてことも含めて、気もそぞろ。
そんな今の私なのでした。
PR
なかなか本調子にはなれません。
とりあえず、毎日を過ごすので精いっぱいな感じです。
また、時間をみつけて、ちょこちょこと原稿を書かないといけないし。
でも、義務で書いたら、きっと面白くない。
木の実が熟して落下するように、言葉も頭の中やメモの中で時間が必要なんですよね、私。
楽しいことも大好きですが、時間を作ることをまず目標に。
次はネット更新を!
がんばります!
忙しい、って言うと、みんなそうだ!といわれてしまいそうなんですが。
すみません、数日ここに顔を出せないかもしれません。
ちょっといろいろとプライベートでもありまして。
仕事でもしなければならないことが溜まっていまして。
月曜日復活希望。

通販を申し込まれた方、本日発送いたしました。もう少しお待ちください。


今日は冬コミの申し込み締め切り日でした。なんとか間に合いました。
書類不備はないと思いますので、おちるとしたら抽選漏れ。
今回は蒼の鎖の完結編を発行予定なので、受かるといいなあ。
その前に、私は本当に暑さに弱いので、冬に行くほうがフットワークが上がります。
夏はコルダスペース、しかも月日サークルしか回れませんでした。あとは自分のスペースでずっと水とかポカリとか、3リットルくらい飲んで過ごしたですよ。しかも8時から5時までトイレ行きませんでした。全部蒸発。
それくらい暑かったんです、私にとっては。今、私の家の周りの気温、20度ありませんから。ほんと。
早く氷点下の毎日にならないかな、とホッキョクグマのようなことを言って見ます。

閑話休題。

月森が一番好き!というスタンスは変えませんが、ほかのキャラについても少しこの際考察したいな、とか思ってます。
どうして自分は月森が一番すきなのか、ということを考えるきっかけにもなるかもしれないし。
とりあえず、何かページを新しく作ろうかな。
そのまえに普通のssの更新をしないとだめだな。(爆)
すみません、ねたはあるんで、近日中に!
コルダスペースに同人誌のお店を開いてきました。
私にとってはめちゃくちゃ暑かったのですが、前日まで猛暑で40度近かったということで、当日は35度くらいで、涼しいといわれました。
本当に涼しいというのは、本日の私の家の周りのことですよね。
今、14度です。(爆)
寒いです。(笑)
そして、反省。
結局マスコットはできませんでした。裁縫道具を持ってホテルまで行ったんですが、コピー本の折りだけで、夜中の2時くらいになってしまい、次の日7時半に会場入りしたかったので、できませんでした。がく。
そんなふがいない私にも関わらず!
来てくださった方々、ありがとうございました!

今度はもっと読んでくださるみなさんが狂喜乱舞するような、素敵な月日を書きたいと決心しております。
どうにもこうにも、文才の欠如著しい私ではございますが、よろしければこれからもお付き合いくださいませ。

勇気を振り絞って、「サイト見てます」と言ってくださった方!
その一言が、暑さに喘いでいた私をどんなに勇気付けてくれたことでしょう!ありがとうございました!

しょうもない私に差し入れしてくださった方々も、本当にありがとうございます。
頑張れる元になります。

とりあえず、冬の申し込みをして、受かる予定で、蒼の鎖の完結編を執筆始めます。それといっしょに、余りにもサイトを放置しているので、たまにはこちらにもちゃんとしたssを書きたいと思います。

あと、もうとっくになくなってしまったコピー本を、後からアップしてもいいですかね?
特に、カンタービレより後の1冊で完結しているもの。
カンタ~のデータ、なくしてしまったんです。(泣)

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ [PR]

  制作『銀曜日の』 素材『空に咲く花』