同人サイトagiatamenteのブログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あれから、残った赤某某のpiggyを読みましたら。
やっぱり、というか、良く解らないというか。
多分、追加椅子ってただ書いてある欄は、スペース一つ+追加椅子という意味のようです。
ということは、私は、2スペース+追加椅子1個という値段を払ったことになったみたいです。
ああ、そうか。
でも、欄に追加椅子1脚って書いてあるだけでぱっと見ると、椅子の値段だけでそれだけかかるって思いませんか???
まあ、間違ったのは私なんで。
scc、落ちたら、しょうがありません、ということで。
イベントのチケットのほうは申し込みました。
抽選らしいんで、どうなるかは神のみぞ知る。
やっぱり、というか、良く解らないというか。
多分、追加椅子ってただ書いてある欄は、スペース一つ+追加椅子という意味のようです。
ということは、私は、2スペース+追加椅子1個という値段を払ったことになったみたいです。
ああ、そうか。
でも、欄に追加椅子1脚って書いてあるだけでぱっと見ると、椅子の値段だけでそれだけかかるって思いませんか???
まあ、間違ったのは私なんで。
scc、落ちたら、しょうがありません、ということで。
イベントのチケットのほうは申し込みました。
抽選らしいんで、どうなるかは神のみぞ知る。
PR
sccの5月3日の分に申し込みました。
赤某某のサイトから、無料で取り寄せられるpiggyっていう冊子のとおりにお金を払って、サークルカットなどを郵送しましたよ。
でもね。
面白くないのは、椅子の値段ですよ。
特に追加椅子の値段。
でるんだから、文句言うなっておっしゃるむきもあるかもしれませんが。
スペース代金と椅子1つ+追加椅子1つで14500円って高くないですか???
おかしいなあ。
赤某某のサイトはスペースの値段は4桁で、追加椅子の値段は700円って書いてるのになあ。
しかも多く払い込んだら書類不備になるらしい。
なんか変じゃない???
まあ、これで落ちたらGWには行かない、でいいけど。
コルダ祭のチケット申し込みが今日からなんですが。
うちの電話番号が末尾が奇数なんで、明日の申し込みでお願いしますとか言う話。
まあ、殺到してるんだろうな。
しょうがないけど、コルダがまたチケット争奪戦みたいになるんだよなあ。人気が出てきたことはうれしいけど、声優さんがみんな良い感じに有名になってきたから、コルダじゃなくて声優さんのファンで来ちゃう人もいるのかなあ。
私としてはコルダを好きな人だけが純粋に楽しめるイベントであって欲しいとまじで思います。
とりあえず、明日、申し込みたいと思います。
取る気はマンマンです。
赤某某のサイトから、無料で取り寄せられるpiggyっていう冊子のとおりにお金を払って、サークルカットなどを郵送しましたよ。
でもね。
面白くないのは、椅子の値段ですよ。
特に追加椅子の値段。
でるんだから、文句言うなっておっしゃるむきもあるかもしれませんが。
スペース代金と椅子1つ+追加椅子1つで14500円って高くないですか???
おかしいなあ。
赤某某のサイトはスペースの値段は4桁で、追加椅子の値段は700円って書いてるのになあ。
しかも多く払い込んだら書類不備になるらしい。
なんか変じゃない???
まあ、これで落ちたらGWには行かない、でいいけど。
コルダ祭のチケット申し込みが今日からなんですが。
うちの電話番号が末尾が奇数なんで、明日の申し込みでお願いしますとか言う話。
まあ、殺到してるんだろうな。
しょうがないけど、コルダがまたチケット争奪戦みたいになるんだよなあ。人気が出てきたことはうれしいけど、声優さんがみんな良い感じに有名になってきたから、コルダじゃなくて声優さんのファンで来ちゃう人もいるのかなあ。
私としてはコルダを好きな人だけが純粋に楽しめるイベントであって欲しいとまじで思います。
とりあえず、明日、申し込みたいと思います。
取る気はマンマンです。
こんばんは。新春一発目は、表創作、と言いながら、続きは裏へ、見たいなことになってしまいました。
裏創作は、1月20日、サイトのお誕生日にアップしたいと思ってます。
コルダ祭2があります。
すごくすごく待っていました。
行きたくて行きたくて、もう布石は打ちました。
飛行機を先得割引で往復抑えました。
そして、旅行業者主催のプレミアムプランに申し込みましたが、落選しました。(号泣)
なので、これから、優先販売チケットとホテル3泊分を何とかゲットして、全部の公演を見たいと思っております。
金がかかってしょうがありません。肝心のコルダ2PSPはまだ予約もしておりません。お金が足りるかどうかも自信がないのです。
うう、高いよう。何もかも。
でも、コレばっかりは譲れませんので、しっかりどうにかしたいと思っています。
布石の最後は、次の月曜日に仕事を休む連絡を、もう事前にしていることです。(爆)
絶対行くぞー!!
裏創作は、1月20日、サイトのお誕生日にアップしたいと思ってます。
コルダ祭2があります。
すごくすごく待っていました。
行きたくて行きたくて、もう布石は打ちました。
飛行機を先得割引で往復抑えました。
そして、旅行業者主催のプレミアムプランに申し込みましたが、落選しました。(号泣)
なので、これから、優先販売チケットとホテル3泊分を何とかゲットして、全部の公演を見たいと思っております。
金がかかってしょうがありません。肝心のコルダ2PSPはまだ予約もしておりません。お金が足りるかどうかも自信がないのです。
うう、高いよう。何もかも。
でも、コレばっかりは譲れませんので、しっかりどうにかしたいと思っています。
布石の最後は、次の月曜日に仕事を休む連絡を、もう事前にしていることです。(爆)
絶対行くぞー!!
まず、冬コミに、わざわざうちのスペースまで足をお運びくださった方々、ありがとうございました。
なのに、新刊がペラくて、申し訳ありません。
せめて、おまけを少し豪華に、と思ったんですが、北海道限定お菓子は気に入ってもらえたでしょうか?
後、前回のブログ日記をご覧の上、「ブログ見ました」と言ってくださった方、ありがとうございました!
なにせ、ほぼ放置サイトなので、どのくらいの人がどんな気持ちで、ここをお訪ねくださっているのか解らないんです。
私はこのままコルダにいていいのか?とか、ね?
でも、思ってた以上のみなさんがいらっしゃいまして、(主に名月さんの委託本がお目当てだったとは思いますが)本当に、たくさんの方に手に取ってもらったり、お話することができました。
ありがとうございました。
そして、実家から先ほど帰り、改めて通販の準備を整えました。
蒼の鎖シリーズは、とうとう3と4しか、オフ本はなくなったんですが、どうしたもんか、と悩んでます。
でも、とりあえず、通販はできますので、お問い合わせお待ちしております。
そして、次は金色デイズの委託(受かってれば)と5月のscc(受かってれば)そして、これから申し込む夏コミとなります。
それなりに頑張りたいと思います。
サイトの更新もしばらくしていないので、これから少し頑張ろうと思います。
というわけで、今年もコルダとうちのサイト、agiatamenteをよろしくお願いいたします。
なのに、新刊がペラくて、申し訳ありません。
せめて、おまけを少し豪華に、と思ったんですが、北海道限定お菓子は気に入ってもらえたでしょうか?
後、前回のブログ日記をご覧の上、「ブログ見ました」と言ってくださった方、ありがとうございました!
なにせ、ほぼ放置サイトなので、どのくらいの人がどんな気持ちで、ここをお訪ねくださっているのか解らないんです。
私はこのままコルダにいていいのか?とか、ね?
でも、思ってた以上のみなさんがいらっしゃいまして、(主に名月さんの委託本がお目当てだったとは思いますが)本当に、たくさんの方に手に取ってもらったり、お話することができました。
ありがとうございました。
そして、実家から先ほど帰り、改めて通販の準備を整えました。
蒼の鎖シリーズは、とうとう3と4しか、オフ本はなくなったんですが、どうしたもんか、と悩んでます。
でも、とりあえず、通販はできますので、お問い合わせお待ちしております。
そして、次は金色デイズの委託(受かってれば)と5月のscc(受かってれば)そして、これから申し込む夏コミとなります。
それなりに頑張りたいと思います。
サイトの更新もしばらくしていないので、これから少し頑張ろうと思います。
というわけで、今年もコルダとうちのサイト、agiatamenteをよろしくお願いいたします。
今、通販ができません。
在庫を全部、ダンボールに入れて、会場に送ってしまいました。
再開は、年内は無理だと思いますので、年が明けましたら情報更新いたしますのでお待ちください。
ところで在庫は送りましたが、コピー本はまだです。遅すぎです。
どうしても書き下ろしを書きたいので、ぎりぎりまでがんばります。
というわけで。
当日、うちのスペースで、「ブログ見ました!」と言ってくださった方には、またプレゼントを用意しております。
本人はでかいけど、けっして怖くないので、安心してお声をおかけくださいね。
たくさんの方のご訪問をお待ちしております。
在庫を全部、ダンボールに入れて、会場に送ってしまいました。
再開は、年内は無理だと思いますので、年が明けましたら情報更新いたしますのでお待ちください。
ところで在庫は送りましたが、コピー本はまだです。遅すぎです。
どうしても書き下ろしを書きたいので、ぎりぎりまでがんばります。
というわけで。
当日、うちのスペースで、「ブログ見ました!」と言ってくださった方には、またプレゼントを用意しております。
本人はでかいけど、けっして怖くないので、安心してお声をおかけくださいね。
たくさんの方のご訪問をお待ちしております。